クマデンで働く「リアル」を公開
こちらのページでは、有限会社クマデンで働く際の「リアル」をご紹介させていただきます!1日の作業の流れや、社長の声、電気工事の面白いポイントなどをご紹介しておりますので、求人応募の際の参考にしていただければと思います。掲載内容について「ここをもっと詳しく知りたい!」「これはどういうこと?」といった気になることやご質問がありましたら、まずはお気軽にご相談ください。
社長の声
今も現場に出て、みんなと一緒に作業しています。だからこそ、現場の空気感や大変さもリアルに分かるし、全員が気持ちよく働ける雰囲気づくりを大切にしています。
指導するときも、「ちょっとこれ頼める?」「こうしたほうがうまくいくかもな」など、できるだけ柔らかく伝えるように心がけています。上から強く言うよりも、自然に動ける環境の方が、結果的に仕事もうまくいくと感じています。
上下関係にとらわれず、何でも言い合える関係性をつくること。それが、報告や相談のしやすさにもつながり、効率もよくなる。長く働いてもらうためにも、そんな環境づくりをこれからも続けていきたいと思っています。

スタッフが語る、電気工事の面白さ!
行う内容の幅広さ!
住宅の屋内配線工事から水処理プラントの電気設備工事など、日々いろんなことができるので仕事に飽きない!
あわせて様々な技術を習得できる!
パズルのようにカチッとハマった瞬間!
線を見せないようにするなど、なるべく外から見たときに目立たないよう行う電気工事。
見えづらい部分で自分のイメージ通りにカチッとハマり、電気がついた時は感動!
夜景に残る仕事!
自分の手で通した電気が、設備や街を動かし、人の暮らしを支える。その実感と達成感はなんといっても格別!
その光が夜景の一つになることも。
クマデンで働く1日の流れ
8:00 みんなで集合して現場へ。現場に到着し、コーヒーを飲んだらKYミーティングを行います。朝礼で作業内容を確認し、準備が整い次第作業開始です!
10:00 小休憩①
12:00~13:00 お昼休憩
15:00 午後の作業がひと段落したタイミングで、小休憩②をとります。
16:30~16:45 片付け
17:00 現場を後にします。お疲れ様でした!

※状況に応じて、直行直帰も可能です!一度会社に向かい、乗り合わせてもOK。
※どうしても帰りが遅くなってしまった日は、別で早く帰れる日を作ったりと、柔軟に調整しています。
目指せるキャリア
将来は独立を目指すもよし、会社の中で中心メンバーを目指すもよし。クマデンでは、あなたらしいキャリアの形を応援します。「ただ働く」だけでは物足りない。どうせなら、仲間と一緒に会社をもっと面白く、もっとかっこよくしていきませんか?
今の職場に物足りなさを感じているなら、その気持ちごと歓迎します。あなたの挑戦が、クマデンの未来を動かします。